天気 : 雨 のち 曇り
「幻の滝」と呼ばれている木島平村の樽滝です。
普段は流れていない人工の滝(発電所の排水路)なのですが、大雨の後ということもあり流したのでしょうか? (たまたま通りがかってラッキー!)
車を止めた時は轟々と大量に流れていたのですが、写真を撮り始めるとじきに枯れてきてしまいました。
ほんとに幻の滝です。 そういえばいつの間にか蒸し暑くなってきましたね。 つかの間の涼です。
天気 : 曇り のち 晴れ
天気のいい一日でしたが、前日に撮ったものです。
またしても雨に咲く花です。
だいぶ花の数が増えてきたので、 前ボケ、後ボケにと散りばめてみました。
単焦点レンズのボケってホント綺麗ですよね。
この花の魅力が伝わったでしょうか?
天気 : 雨 のち 曇り
朝から雨がしとしとと降っていました。
庭に咲くハナショウブでしょうか?
咲いたばかりの花にそぼ降る雨の水滴が載り 梅雨時の花の雰囲気が出たかな?と思っています。
今回も再び室内からの望遠マクロ撮影です。 風に揺れなかなか苦労しました。
天気 : 晴れ
梅雨時であたりまえではありますが、それにしても先週は雨が続きました。
6月といえばアジサイ… 庭に咲く、カシワバアジサイを600mmの望遠を持ってきて、不精にも室内から撮影してみました。
だって…… 雨が降ってるんだもん… それでも結果はまずまず。 早くすっきりした天気にならないかなぁ…
天気 : 雨 のち 曇り
いよいよ梅雨の季節の始まりですね。
写真は月曜日に高社山の西側中腹にて撮影したものです。
この日の天候はかすみのかかるような状況でしたから、遠くの山々の連なりが、グラデーションになって現れるだろうと思い、撮影に向いました。
結果は良好。
狙って撮れることもあるんですよねぇ。